大阪は曾根崎にある「亀すし」総本店へ。


前から行きたかった店。
梅田に所用あったついでに。
曾根崎お初天神通りから、兎我野町方面へ折れて、新御堂筋を渡る手前にあります。

カウンター席へ。
平日昼どき、運良く、さっと入れた。
にぎりは基本2貫。400円台がベター。
1貫でも、握ってくれる。
鰯と、ハマチ。

鯵と、鮪。
鮪はいつも行く廻る店どは見かけないやつ。

そして、おどり(写真なし)
生の海老🦞の頭と身を分けて。
身は握りで。
頭は炙って供された。
このおどりの頭が香ばしく。
酒があったら、酒進みそうな(呑んでません)。
お昼時、次から次と客が訪れていましたので、サッと食べてお店後にしました。
日頃の社食定食の何日分な。
贅沢な寿司らんちでした。
亀すし総本店
リンク:
梅田に所用あったついでに。
曾根崎お初天神通りから、兎我野町方面へ折れて、新御堂筋を渡る手前にあります。

カウンター席へ。
平日昼どき、運良く、さっと入れた。
にぎりは基本2貫。400円台がベター。
1貫でも、握ってくれる。
鰯と、ハマチ。

鯵と、鮪。
鮪はいつも行く廻る店どは見かけないやつ。

そして、おどり(写真なし)
生の海老🦞の頭と身を分けて。
身は握りで。
頭は炙って供された。
このおどりの頭が香ばしく。
酒があったら、酒進みそうな(呑んでません)。
お昼時、次から次と客が訪れていましたので、サッと食べてお店後にしました。
日頃の社食定食の何日分な。
贅沢な寿司らんちでした。
亀すし総本店
大阪市北区曾根崎2-14-2
06-6312-3862
地下鉄谷町線東梅田駅4号出口から徒歩4分
地図リンク: