MASARUのブログ
since2005。 from Osaka, Kyoto, etc.
キミ・ライコネン
2009年09月30日
01:42
2009年F1イタリアグランプリ@モンツァ
今月13日決勝だったF1イタリアGPのCS中継をビデオで再視聴。
続きを読む
ブログネタ
:
F1 - 2009年9月27日から
に参加中!
タグ :
F1イタリアグランプリ
ルーベンス・バリチェロ
キミ・ライコネン
ルイス・ハミルトン
ジェンソン・バトン
2009年09月02日
22:59
2009F1ベルギーグランプリ@スパ・フランコルシャン
30日夜にセレッソ戦に続いて、フジテレビCSの生中継を見ました。
続きを読む
タグ :
F1
キミ・ライコネン
ジャンカルロ・フィジケラ
川井一仁
2008年10月12日
22:49
2008F1日本グランプリ@富士スピードウェイ
昨年に続き、FISCO(富士スピードウェイ)でのF1グランプリ。
昨年のように、雨降って、最悪な観戦コンディションでなかったものの、かなり低温だったようですね。
まあこの時期の富士はねぇ・・・。
レースはフェルナンド・アロンソ選手(ルノー)がシンガポールに続いて、連勝(今季2勝目)。
元チャンピオンだけど、今季は無印扱いな彼ですが、高いポテンシャルを発揮してましたね。
年間王者争いも混沌としてきたので、残り2戦(上海とサンパウロ)を愉しみにしたいと思います。
さて来年は鈴鹿に戻ってくるF1。ぜひともライブで観たい。
タグ :
F1
フェルナンド・アロンソ
キミ・ライコネン
中嶋一貴
2008年02月09日
00:29
2008年F1日程
2008年のF1グランプリの日程です。
第1戦の豪州GPは、3月16日が決勝。
今年の日本GPもFISCO(富士スピードウェイ)で開催。来年の鈴鹿開催まで、もう一年我慢(苦笑)
欧州GPはスペイン・バレンシアの市街地コースでの開催。
ドイツGPはニュルブルクリンクとホッケンハイムの隔年開催が 決まっており、今年はホッケンハイム。
【2008年F1グランプリ日程】
1戦 3月16日 豪州@メルボルン
2戦 3月23日 マレーシア@クアラルンプール
3戦 4月6日 バーレーン@サヒール
4戦 4月27日 スペイン@バルセロナ
5戦 5月11日 トルコ@イスタンブール
6戦 5月25日 モナコ@モンテカルロ
7戦 6月8日 カナダ@モントリオール
8戦 6月22日 フランス@マニクール
9戦 7月6日 英国@シルバーストーン
10戦 7月20日 ドイツ@ホッケンハイム
11戦 8月3日 ハンガリー@ハンガロリンク
12戦 8月24日 欧州@バレンシア
13戦 9月7日 ベルギー@スパ・フランコルシャン
14戦 9月14日 イタリア@モンツァ
15戦 9月28日 シンガポール
16戦 10月12日 日本@富士
17戦 10月19日 中国@上海
18戦 11月2日 ブラジル@サンパウロ
全18戦。
タグ :
F1
ホンダ
トヨタ
フェルナンド・アロンソ
キミ・ライコネン
2006年08月05日
01:40
2006F1ドイツグランプリ@ホッケンハイム
先週の日曜日のレースを大阪ドームから帰って深夜に見たのですが、途中で寝てしまい(苦笑)、先程、ビデオで見直しました。
結果からいえば、フェラーリの1・2フィニッシュ。10周目くらいにトップに立った2台はそのまま3位以下を引き離し、危なげない走行。マッサ選手は2位を最後までキープし、トップで優勝したシューマッハ兄さん(以下、兄さん)にポイントでアシスト。兄さんに自力優勝の目が復活しました。兄さん母国での優勝をということもあって、大きな喜びようでした。なおこの勝利で、ブリヂストンがF1通算100勝目を達成したそうです。
一方ルノーは全く精彩を欠いた状態。アロンソ君はなんとか5位でポイントを獲得はしたんですが。レース後にフラビオ(ルノーのディレクター)が、タイヤを供給しているミシュランのディレクターに食ってかかっていました。まったくカナダ以降どうしてしまったのか?
ポールをとったライコネン選手(マクラーレン・メルセデス)。スタート10週でピットインしたんですが、そのときマクラーレンのエンジニアが作業を手こずれ、大きくロス。8位に後退してしまうのですが、その後、徐々に順位を上げ、55周目に最後のピットインが終えてコースに戻ると、5番手のマーク・ウェバー選手(ウィリアムズ)とサイド・バイ・サイドでコーナーイン。そしてキレキレのステアでウェバー選手を抑えこんだのには驚きました。ドライバーの高次元の能力が発揮された瞬間でした。これが佐藤琢磨選手なら正直に突っ込んでクラッシュだったかな(苦笑)と。2台同時クラッシュだけにはなってくれるな?と思っていたのはフェラーリ関係者でしょう(笑)
その後、58周目には3番手のバトン選手を豪快にオーバーテイク。そのまま3位でフィニッシュしました。ライコネン選手はとてもキレキレのドライブで、あの銀色のマシンがとてもかっこよく見えましたよ。
あとブリヂストンを履いたウェバー選手(ウィリアムズ)は5位に好走していたんですが、残り10週でマシントラブルでリタイヤになったのは残念でした。
スーパーアグリの両選手は途中リタイヤだったようで。
フジテレビ721は映像は国際映像だけなので、スーパーアグリに関しては、映像に映ることは殆どなく、現地からの今宮、川井両氏のコメントがフォローするのみでした。
リンク:
フジテレビF1公式サイト
ルノースポール(ルノー公式サイト)
トヨタF1公式サイト
ホンダF1公式サイト
モータースポーツ@日本ミシュランタイヤ
ブリヂストン モータースポーツ
スーパーアグリ・フォーミュラ1公式サイト(パソコン版)
スーパーアグリ・フォーミュラ1公式サイト(携帯版)
追伸
ルノーの公式サイト
に、ドイツGPのレース後にアロンソ選手の誕生日を祝っている模様の画像が貼ってあったのですが、ケーキの色がチームカラー合わせてあって、ちょっと気持ち悪そうな。
#しかも、キャンドルがチームカラーの青だし(苦笑)
まあドイツ菓子なので、もちろん味はいいんでしょうが(笑)
チームの調子の悪さに、アロンソ君の表情も曇ったままのように見えました。
リンク:
F1ドイツGP:ルノー厳しいレースで5位6位入賞@ルノースポール
タグ :
F1
シューマッハ兄さん
フェリペ・マッサ
キミ・ライコネン
フェラーリ
ブリヂストン
今宮純
川井一仁
2006年06月29日
00:17
【再掲】F1カナダグランプリ@モントリオール
日本時間月曜日未明の決勝戦。月曜夜にビデオで拝みました。
序盤はトップを往くアロンソ君にマクラーレンのライコネン選手が2番手につけて、アロンソ君との熱いバトルを繰り広げるかと期待したんですが、ピットイン作業でマクラーレンのエンジニアが鈍くさくて、10秒以上もかかってしまった。これでアロンソ君は遠く先へ。あ〜あ。
シューマッハ兄さん(以下、兄さん(笑))はスタートをミスって7番手と順位を下げますが、その後は3番手まで追い上げます。3番手のトゥルーリ選手を抜くに時間がかかってましたが、パスした後はみるみるうちに離して、前の2台をいざ猛追。
しかしアロンソ君は安定した走りで、途中ミスったライコネン選手や兄さんの差との差を離し、2番手ライコネン選手とは12秒以上離し独走態勢でしたが、残り10周近くで、8番手のジャック・ヴィルヌーヴ選手が路面のタイヤかすに乗っかって、コンクリートウォールに激突。セーフティーカーが入り、終盤に珍しい団子状態に。
残り1周で2番手ライコネン選手がヘアピン上がりでミスしたところを3番手の兄さんがパスし、2番手に。ライコネン選手は優勝のチャンスあったのに、不運もあって、またも3番手。
結果アロンソ君のポールtoウィン。ミシュランタイヤのF1通算100勝目を飾りました。路面がよくないジル・ヴィルヌーヴサーキットで他がタイヤかすを乗るなどして、次々と脱落していくなか、安定した走りでした。タイヤ、マシン、そしてドライバーのグッドバランスですな。次戦は今週日曜日(現地時間)インディアナポリスでのアメリカGP。1年前のように雨が降ってミシュランタイヤが使えない限り、トップでしょうね。
さて、オヤジさんの名前のついたサーキットで折角の入賞のチャンスを逸したジャック君ですが、
こちらのブログ
によると、レース後は能天気なコメントをしていたようですが、是に兄さんが噛みつき、「彼はレースより音楽活動を力入れているようだからサッサと引退したほうがいい」と云われたようです。
で、調べてみたら、以下のサイトにジャック君のシングルCDが。
本格的(笑)。
http://www.myspace.com/jvofficial
10年前にはF1のチャンピオン争いに加わっていたジャック君。かつての輝きはいずこへ。レースより音楽活動に力・・・ではお父さんが草葉の陰で泣いてまっせ。
リンク:
フジテレビF1公式サイト
ルノースポール(ルノー公式サイト)
トヨタF1公式サイト
ホンダF1公式サイト
モータースポーツ@日本ミシュランタイヤ
ブリヂストン モータースポーツ
スーパーアグリ・フォーミュラ1公式サイト(パソコン版)
スーパーアグリ・フォーミュラ1公式サイト(携帯版)
タグ :
F1
フェルナンゾ・アロンソ
シューマッハ兄さん
キミ・ライコネン
ジャック・ヴィルヌーヴ
2006年05月30日
00:56
F1モナコグランプリ
シューマッハ兄さん(ミハエル・シューマッハ選手)がPPをとったというので、日曜日のCS生中継を愉しみにしていたんですけどね。コース上のマシン停止が他マシンの(故意の)妨害ととられて最後尾スタートのFIA裁定にがっくりでした。
レーススタートすると、一周の最速ラップタイムを記録する兄さんでしたが、ああ前のほうに位置してくれれば、いいバトルが拝めたのにと残念。それでも兄さんは、最後尾スタートから最終順位は5位と入賞。
結果は、替わりにPPをとったフェルナンド・アロンソ選手@ルノーのポールtoウィン。ライバルが次々と脱落していく中、まったく危なげなかったです。
で、琢磨選手はまたもやリタイヤ。次は完走しましょうね。
以下、余談。
1.F1中継(CSのほう)では国際映像をそのまま使っているのですが(従って唯一の日本人選手佐藤琢磨選手のおっかけ映像は無し)、そのためレースをリタイアしたキミ・ライコネン選手@マクラーレンが、モナコの海岸に停留しているボート(おそらく自己所有)にてくつろいでいる姿がそのまま映し出されました。彼はレース後ということもあって、上半身裸でした。そして傍には麗しい女性が!・・・テレビに映し出されていることを気づいた付き人があわてて彼らを隠しました(笑)。
たぶん地上波では「お見苦しい映像」ということでカットされていたことでしょう。
2.レース後はモナコグランプリだけの国王からの表彰(他のグランプリでは国王からの表彰は無し)。そしていつもならシャンパン・ファイトなんですが、F1のタイヤ供給元ミシュラン社のエドワール・ミシュランCEOが金曜日に事故死したため、「喪に服す」ということでシャンパン・ファイトは自粛されました。
リンク:
フジテレビF1公式サイト
ルノースポール(ルノー公式サイト)
トヨタF1公式サイト
ホンダF1公式サイト
ブリヂストン モータースポーツ
スーパーアグリ・フォーミュラ1公式サイト(パソコン版)
スーパーアグリ・フォーミュラ1公式サイト(携帯版)
次戦のイギリスGP(6月11日決勝)@シルバーストーンは日本時間午後8時発走。いつもより1時間早いなと思ったら、サッカーW杯ドイツ大会があるからそれに配慮したそうな。
F1ファンはサッカー(しかもW杯)ももちろん見たいしね。
タグ :
F1
シューマッハ兄さん
フェルナンゾ・アロンソ
キミ・ライコネン
佐藤琢磨
2005年10月10日
01:25
2005F1日本グランプリ決勝@鈴鹿
日曜日の鈴鹿は快晴でした。
結果としては、佐藤琢磨選手@BARホンダがいきなり第一コーナーの砂に突っ込んだり、昨年まで無敵だったM・シューマッハ選手@フェラーリが新王者のアロンソ選手に2回もあっさり追い抜かれたりなどショックな場面もありましたが、最終ラップの第一コーナーでライコネン選手@マクラーレンが、前をいっていたフィジケラ選手@ルノーを大外狩り。あれには痺れました。
レース後の表彰式では酒豪と云われるライコネン選手、いきなりシャンパンを一気飲みしていました。
世代交代を感じさせた一戦でした。
リンク:
F1日本グランプリ@鈴鹿サーキット
トヨタF1公式サイト
ホンダF1公式サイト
ブリヂストン モータースポーツ
フジテレビF1公式サイト
livedoorスポーツ
タグ :
F1
鈴鹿サーキット
キミ・ライコネン
佐藤琢磨
シューマッハ兄さん
当Blog内記事検索
NHKらじる★らじる
radiko(ラジオの同時配信)
最新記事の表示
【福岡県北九州名物】平塚明太子(激辛)@小倉井筒屋
ミックス広島焼@お好み焼「千房」京都アバンティ支店(京都・八条口)
【サッカー】第102回天皇杯3回戦:C大阪×V仙台@ユアテックスタジアム仙台(2022年6月22日) #天皇杯 #C大阪_仙台
【ラジオ】20220622バファローズ×ホークス中継予定(九州地区)
ラーメン魁力屋の「九条ねぎ肉そば」【京都北白川本店限定】
【ラジオ】20220621バファローズ×ホークス中継予定(山口、九州地区)
【花手水と紫陽花が美しい眼の観音さん】柳谷観音 立願山 楊谷寺(ようこくじ)@京都府長岡京市(2022年6月)
杉本裕太郎&T−岡田@大阪シティバス「バファローズラッピングバス」(2022年)
【バファローズ☆ポンタとローソンのコラボ店舗】ローソン大阪ドームシティ店(大阪市西区)
都飯店 枚方田口店(大阪府枚方市)
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
ゆうさんの長屋日記(閉鎖されました)
かばだBLOG
もんた日記
好きやねん!近鉄バファローズ
サボワイド
ゆきよんの部屋
チョコのねこやCAFE
丑と桜〜叶うべき夢の先へ〜
中竹近鉄→Bs日記
近鉄ファンのためのイーグルス応援BLOG
なにわっち's Weblog(閉鎖されました)
あいしーぷろのページ(閉鎖されました)
Blogs
日々是あれこれ −桜組日乗−
やすのおきらく日記
珈琲もう一杯
東京の空の下
KAMMY'S HOMEPAGE
食後に一杯の紅茶
ねたふり
桜咲華FS
黒箱の続き?
fct fan サッカー観戦漬けの日々
GO!_AWAY
雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」
清く正しい日記
Links
野球なLinks
夢球団設立連絡会〜ホウレンソウの間〜
MAJOR.JP
村田辰美の野球日記
RugbyなLinks
日本ラグビーフットボール協会
関西ラグビーフットボール協会
コベルコ神戸スティーラーズ
花園近鉄ライナーズ
RUGBY@J SPORTS
村上晃一 ラグビー愛好日記
ラグビーのサンスポ
【Steelers' House】神戸製鋼コベルコスティーラーズ応援ホームページ
SoccerなLinks
日本サッカー協会
J's GOAL
Jリーグ公式サイト
toto公式サイト
FC JAPAN
A Note From The Composer
武藤文雄のサッカー講釈
セレッソ大阪公式サイト
サポティスタ
さっかりん
サッカー専門新聞「エルゴラッソ」Web版
まいど!セレッソ〜マイセレ〜
アメフトなLinks
関西学生アメリカンフットボール連盟
Xリーグ公式ホームページ
立命館大学パンサーズ
関西学院大学ファイターズ
京都大学ギャングスターズ
パナソニックインパルス
アサヒ飲料チャレンジャーズ
落語なLinks
(社)上方落語協会
天満天神繁昌亭
米朝事務所
田辺寄席
上方落語の寄席カレンダー「ねたのたね.2」
立川談志ホームページ
上方落語メモ/世紀末亭
メッセージ@落語書き帳面
六代 桂文枝 上方落語のつぼ
笑福亭松喬 Official homepage
快楽亭ブラックの出直しブログ
米二ドットコム
桂雀々の必死のパッチ
桂吉弥のブログ・だいたい毎日日記
NewsなLinks
ロイター.co.jp
朝日新聞
毎日新聞
毎日新聞(関西)
産経関西@産経新聞社
読売新聞
日本経済新聞
大阪日日新聞
東京新聞
日刊ゲンダイ
ABC WEBNEWS@朝日放送(動画配信)
NHKラジオニュース(音声配信)
田中宇(たなか・さかい)の国際ニュース解説
市民メディア・インターネット新聞JANJAN
後世に残したいラジオの話
Links
すべてを疑え!! MAMO's Site
岡留安則の「東京−沖縄−アジア」幻視行日記
福島みずほのどきどき日記
保坂展人のどこどこ日記
辻元清美のつじともWEB
NewsなLinks(Sports)
日刊スポーツ
スポニチANNEX
サンケイスポーツ
スポルティーバ@集英社
スポーツナビ
livedoorスポーツ
Links
Links
WebCG
ジュンク堂書店
QRコード
月別アーカイブ
月を選択
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
カテゴリー別アーカイブ
カテゴリを選択
野球 (1173)
- 近鉄バファローズ (171)
- ORIX Buffaloes (319)
- Hawks (156)
- Marines (145)
- 高校野球 (90)
- HANSHIN Tigers (63)
ラグビー (780)
- KOBE STEELERS (298)
- ラグビー日本代表 (81)
- 高校ラグビー (69)
- Rugby World Cup (49)
- 大学ラグビー (21)
サッカー (1796)
- セレッソ大阪 (1096)
- ガンバ大阪 (204)
- サッカー日本代表 (130)
落語 (898)
映画・TVドラマ (391)
- ドキュメンタリー (21)
- 邦画 (137)
- 洋画 (23)
- TVドラマ (158)
- 映画館 (8)
ラジオ (294)
テレビ (305)
相撲 (72)
飲食 (1453)
- スタジアムグルメ (86)
- Cooking (50)
- 喫茶・甘味 (169)
- 駅弁・空弁・駅蕎麦 (62)
- うどん・麺類 (107)
- 蕎麦 (54)
- ラーメン (147)
- 餃子の王将/大阪王将 (67)
- 中華料理(王将以外) (107)
- カレー (102)
- お好み焼、たこ焼、焼そば (54)
- 酒、酒場 (77)
- 肉料理 (110)
- 海鮮、寿司、和食 (150)
- パン・サンドイッチ (26)
- 韓国料理 (15)
- 食品 (42)
- ファストフード (12)
- ハンバーガー (24)
- 洋食 (12)
- パスタ (8)
- アジア料理 (2)
- 惣菜 (19)
- ファミレス (9)
アート・ミュージアム (49)
健康 (33)
本・書店・図書館 (117)
- 本 (19)
クルマ (122)
- はたらくクルマ (10)
鉄道・乗り物全般 (434)
- 駅 (91)
- 飛行機・空港 (39)
- 自転車 (2)
- 列車・鉄道車両 (98)
- チン電 (8)
- バス (28)
- 船舶 (7)
- きっぷ (10)
- タクシー (3)
ドライブ・旅行 (128)
- 道路 (41)
- Hotel (12)
@近畿 (2118)
- 大阪府・大阪市 (130)
- @京都 (245)
- @京都グルメ (181)
- @京都市伏見区 (28)
- @滋賀 (33)
- @京阪沿線 (38)
- @大阪 (414)
- @大阪キタ (141)
- @天満・天神橋筋商店街 (18)
- @大阪ミナミ (122)
- @あべの・天王寺 (65)
- @平野・東住吉 (68)
- @北摂 (60)
- @兵庫・神戸 (273)
- @奈良・三重・近鉄沿線 (126)
- @堺・和歌山・南海沿線 (107)
競馬 (169)
- ウインズ (12)
音楽 (351)
- classical music (22)
- 邦楽 (175)
- 洋楽 (41)
- Jazz (8)
笑芸・演芸 (82)
@関東甲信越 (230)
- @東京 (146)
- @首都圏 (27)
- @山梨 (40)
- @信州・新潟 (8)
@東海・北陸 (160)
- @愛知・名古屋 (57)
- @遠州・静岡 (75)
- @北陸 (23)
閑話・雑話 (206)
お店 (195)
- 自動販売機 (30)
- コンビニ (24)
- ホームセンター・量販店 (17)
- スーパー・ショッピングモール (61)
- 百貨店 (51)
- 商店街 (2)
- 通販 (1)
ニュース (431)
- 震災 (29)
- 皇室 (2)
演劇 (151)
- 歌舞伎 (41)
- 宝塚歌劇 (39)
- OSK日本歌劇団 (37)
- 人形浄瑠璃文楽 (16)
近鉄グループネタ (82)
温泉・銭湯 (36)
コンピュータ・携帯電話 (92)
- Apple (39)
家電・デジタルライフ (38)
建造物 (96)
- スタジアム・劇場 (18)
- ビル (31)
タレント (242)
平和 (36)
メディア (81)
CM・広告 (239)
- 看板 (22)
キャラクター (24)
スポーツ (433)
- アメフト (156)
- モータースポーツ (125)
- アイスホッケー (25)
- ソフトボール (3)
- 陸上競技 (43)
- バスケットボール (34)
- 水泳 (9)
- ボクシング (9)
講演 (1)
社寺・城・名所 (157)
- 祭礼 (22)
- 城 (30)
@中国・四国 (61)
@九州・沖縄 (86)
- @北九州・福岡 (38)
@北海道 (38)
@東北 (17)
@韓国 (21)
カメラ・撮影 (29)
デザイン (25)
漫画・アニメ (29)
グッズ (30)
雑学 (1)
お知らせ (29)
Clothing (25)
プロ野球中継予定 (111)
DIY (1)
交通安全 (4)
生活用品 (1)
MASARU
@masaru_bu
今月よく読まれている記事
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: