日本時間深夜に行われたサッカーW杯ロシア大会で日本が薄氷を踏んでの決勝トーナメント進出を決めたのが揃って。続きを読む
サッカーワールドカップ
2018年06月29日07:28
2018年06月25日23:59
2018年06月24日20:59
NHK-BS「Jリーグタイム」のキャスター。
続きを読む
続きを読む
2018年06月20日12:21
各紙とも、昨夜のサッカーW杯、日本×コロンビア戦での快挙が掲載。続きを読む
2018年06月19日23:59
残業していたので、試合の前半は車載テレビとワンセグで、後半は自宅テレビ観戦。
続きを読む
続きを読む
【テレビ】NHK総合
【ラジオ】NHKラジオ第一、ラジオ関西、FM大阪、Kiss FM KOBE、e-radio
ABCラジオ、MBSラジオはプロ野球交流戦の「タイガース×マリーンズ」戦を中継予定。
でも多分、雨天中止(笑)
【ラジオ】NHKラジオ第一、ラジオ関西、FM大阪、Kiss FM KOBE、e-radio
ABCラジオ、MBSラジオはプロ野球交流戦の「タイガース×マリーンズ」戦を中継予定。
でも多分、雨天中止(笑)
【テレビ】
ABC朝日放送 4:40〜
ゲスト:中田英寿
解説:セルジオ越後、松木安太郎、中山雅史、名波浩
実況:進藤潤耶(テレビ朝日)
NHK総合(録画)9:00〜
解説:小島伸幸
実況:杉澤僚
【ラジオ】
NHK-FM 4:55〜
解説:木村和司
実況:中村泰人
FM大阪、Kiss FM KOBE、e-radio 4:40〜
解説:奥寺康彦
実況:新タ悦男(TBS)
radiko、NHKらじるらじるでも同時放送。
ABC朝日放送 4:40〜
ゲスト:中田英寿
解説:セルジオ越後、松木安太郎、中山雅史、名波浩
実況:進藤潤耶(テレビ朝日)
NHK総合(録画)9:00〜
解説:小島伸幸
実況:杉澤僚
【ラジオ】
NHK-FM 4:55〜
解説:木村和司
実況:中村泰人
FM大阪、Kiss FM KOBE、e-radio 4:40〜
解説:奥寺康彦
実況:新タ悦男(TBS)
radiko、NHKらじるらじるでも同時放送。
2014年06月19日21:59
【テレビ】
NHK BS1 6:00〜
解説:岡田武史、山本昌邦
実況:松野靖彦
読売テレビ 6:40〜
解説:都並敏史、北澤豪、城彰二
実況:田辺研一郎(日本テレビ)
【ラジオ】
NHK-FM 6:55〜
解説:植木繁晴
実況:田代純
FM大阪、Kiss FM KOBE、e-radio 6:40〜
解説:森岡隆三
実況:長谷川太(文化放送)
radiko、NHKらじるらじるでも同時放送。
NHK BS1 6:00〜
解説:岡田武史、山本昌邦
実況:松野靖彦
読売テレビ 6:40〜
解説:都並敏史、北澤豪、城彰二
実況:田辺研一郎(日本テレビ)
【ラジオ】
NHK-FM 6:55〜
解説:植木繁晴
実況:田代純
FM大阪、Kiss FM KOBE、e-radio 6:40〜
解説:森岡隆三
実況:長谷川太(文化放送)
radiko、NHKらじるらじるでも同時放送。
2010年07月12日06:32
日本時間午前3時半からの生中継を視聴。続きを読む
- ブログネタ:
- 2010年南アフリカワールドカップ に参加中!
2010年07月08日07:59
2010年07月03日21:56
NHKの2010年サッカーW杯中継のテーマソングはSuperfly(スーパーフライ)が歌う『タマシイレボリューション』ですが、民放(あまり知らない(汗))スカパー含めた中で一番の出来や無いかと思う。ノリやすいねん。
続きを読む
続きを読む
- ブログネタ:
- ※おすすめの女性ボーカル※ に参加中!
2010年07月02日07:06
▽準々決勝 組み合わせ
1:オランダ×ブラジル@ポートエリザベス(7/2 23:00、NHK総合)
2:ウルグアイ×ガーナ@ヨハネスブルグ(7/3 3:30、NHK総合)
3:アルゼンチン×ドイツ@ケープタウン(7/3 23:00、TBS)
4:パラグアイ×スペイン@ヨハネスブルグ(7/4 3:30、日テレ)
▽準決勝 組み合わせ
5:1の勝者×2の勝者@ケープタウン(7/7 3:30、NHK総合)
6:3の勝者×4の勝者@ヨハネスブルグ(7/8 3:30、日テレ)
▽3位決定戦@ポートエリザベス(7/11 3:30)
▽決勝@ヨハネスブルグ(7/12 3:30、NHK総合)
()内はキックオフ時刻(日本時間)と地上波生中継局。スカパーは全試合無料放送(※)。
NHKのラジオは3位決定戦を除いて全試合中継。
1:オランダ×ブラジル@ポートエリザベス(7/2 23:00、NHK総合)
2:ウルグアイ×ガーナ@ヨハネスブルグ(7/3 3:30、NHK総合)
3:アルゼンチン×ドイツ@ケープタウン(7/3 23:00、TBS)
4:パラグアイ×スペイン@ヨハネスブルグ(7/4 3:30、日テレ)
▽準決勝 組み合わせ
5:1の勝者×2の勝者@ケープタウン(7/7 3:30、NHK総合)
6:3の勝者×4の勝者@ヨハネスブルグ(7/8 3:30、日テレ)
▽3位決定戦@ポートエリザベス(7/11 3:30)
▽決勝@ヨハネスブルグ(7/12 3:30、NHK総合)
()内はキックオフ時刻(日本時間)と地上波生中継局。スカパーは全試合無料放送(※)。
NHKのラジオは3位決定戦を除いて全試合中継。
- ブログネタ:
- 2010年南アフリカワールドカップ に参加中!
2010年06月30日08:04
2010年06月30日01:41
◆6月29日(現地時間) ロフタス・バースフェルド・スタジアム(南アフリカ・ブレトリア)
パラグアイ 0−0 日本
(前半0−0)
(後半0−0)
(延前0−0)
(延後0−0)
PK戦
パ ○○○○○
日 ○○×○
日本、ベスト8進出ならず。
パラグアイ、初ベスト8。
パラグアイ 0−0 日本
(前半0−0)
(後半0−0)
(延前0−0)
(延後0−0)
PK戦
パ ○○○○○
日 ○○×○
日本、ベスト8進出ならず。
パラグアイ、初ベスト8。
- ブログネタ:
- 2010年南アフリカワールドカップ に参加中!
2010年06月26日22:29
サッカーのNZ(ニュージーランド)代表チームは白が基調の「オールホワイツ」ですが、2ndは黒ジャージ。今回のW杯の一次リーグの3試合目で初めて黒の2ndジャージで試合に臨んでました。
ラグビーの強豪「オールブラックス」に肖りたいのかな?(笑)
結局、決勝トーナメントは進めず。
ラグビーの強豪「オールブラックス」に肖りたいのかな?(笑)
結局、決勝トーナメントは進めず。
- ブログネタ:
- 2010年南アフリカワールドカップ に参加中!
2010年06月26日05:56
25日金曜日は早めに就寝して、日本時間午前3時半からのスカパー生中継を拝見しました。
続きを読む
続きを読む
- ブログネタ:
- 2010年南アフリカワールドカップ に参加中!
2010年06月16日05:32
◆6月15日(現地時間) ヨハネスブルグ・エリスパーク競技場(南アフリカ)
ブラジル 2−1 北朝鮮
(前半0−0)
(後半2−1)
【得点者】マイコン、エラーノ(ブラジル)志尹南(=チ・ユンナム)(北朝鮮)
圧倒的にブラジルが勝つかと思っていたんですが。
前半は試合はコントロールされつつもブラジルを苦しめた北朝鮮のディフェンスであったが、後半にブラジルに2点リードされた後(マイコン選手のキツイ位置の先制ゴールは凄すぎ!)、終盤に甘くなったブラジルの守備の隙を突いて、北朝鮮が1ゴール返しました。鄭大世選手は試合前から感極まっている様子やたなあ。
昼間の試合では見られなかったけど、夜のヨハネスブルグの試合はみんな長袖。オーバー着用。寒そうやった。
南半球は冬やもんね。
ブラジル 2−1 北朝鮮
(前半0−0)
(後半2−1)
【得点者】マイコン、エラーノ(ブラジル)志尹南(=チ・ユンナム)(北朝鮮)
圧倒的にブラジルが勝つかと思っていたんですが。
前半は試合はコントロールされつつもブラジルを苦しめた北朝鮮のディフェンスであったが、後半にブラジルに2点リードされた後(マイコン選手のキツイ位置の先制ゴールは凄すぎ!)、終盤に甘くなったブラジルの守備の隙を突いて、北朝鮮が1ゴール返しました。鄭大世選手は試合前から感極まっている様子やたなあ。
昼間の試合では見られなかったけど、夜のヨハネスブルグの試合はみんな長袖。オーバー着用。寒そうやった。
南半球は冬やもんね。
2010年06月15日00:53
◆6月14日(現地時間) ブルームフォンテーン・フリーステート競技場(南アフリカ)
日本 1−0 カメルーン
(前半1−0)
(後半0−0)
【得点者】本田(日本。前半39分)
後半最後までよく集中して守りきったなあ。
素晴らしい。

日本 1−0 カメルーン
(前半1−0)
(後半0−0)
【得点者】本田(日本。前半39分)
後半最後までよく集中して守りきったなあ。
素晴らしい。

- ブログネタ:
- 2010年南アフリカワールドカップ に参加中!
2010年06月13日12:40
2010年06月02日23:33
6月8日(火)の19時半から、東京・渋谷のダイニングバー「エスタディオ」渋谷店で、サッカーW杯南アフリカ大会のカウントダウンイベントが行われ、西澤明訓氏がトークイベントのゲストとして出演するそうです。
イベントは50名限定の要予約。
参加費は5000円。フリードリンク付き。
電話:03-5784-5488
リンク:
・dining & bar ESTADIO 渋谷店
・イベント情報(pdf形式)
イベントは50名限定の要予約。
参加費は5000円。フリードリンク付き。
電話:03-5784-5488
リンク:
・dining & bar ESTADIO 渋谷店
・イベント情報(pdf形式)
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)
QRコード
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ
タグクラウド
- ACL
- CM
- F1
- FC東京
- JR西日本
- NHK
- うどん
- オリックス・バファローズ
- カレー
- ガンバ大阪
- コベルコ神戸スティーラーズ
- サッカー日本代表
- サッポロビール
- サントリー
- サンフレッチェ広島
- ジュビロ磐田
- スタジアムグルメ
- セレッソ大阪
- トップリーグ
- トヨタヴェルブリッツ
- ベガルタ仙台
- ラーメン
- ラグビー
- ラグビー日本選手権
- ラグビー日本代表
- ヴィッセル神戸
- 浦和レッズ
- 遠藤保仁
- 花園近鉄ライナーズ
- 柿谷曜一朗
- 乾貴士
- 関西テレビ
- 関西学院大学ファイターズ
- 関西学生アメリカンフットボール
- 京都
- 京都サンガ
- 競馬
- 蕎麦
- 近鉄
- 近鉄バファローズ
- 金鎮鉉
- 桂南光
- 桂文枝
- 桂文太
- 桂文珍
- 桂米朝
- 桂米二
- 桂米團治
- 香川真司
- 高校ラグビー
- 高校野球
- 阪神タイガース
- 埼玉ワイルドナイツ
- 埼玉西武ライオンズ
- 桜
- 山口蛍
- 鹿島アントラーズ
- 小松塁
- 笑福亭松喬
- 笑福亭鶴瓶
- 上方落語
- 上野樹里
- 森島寛晃
- 神戸
- 杉本健勇
- 清武弘嗣
- 西澤明訓
- 静岡ブルーレヴズ(ヤマハ発動機ジュビロ)
- 千葉ロッテマリーンズ
- 川崎フロンターレ
- 大久保嘉人
- 大阪グルメ
- 大阪ダービーマッチ
- 大相撲
- 大畑大介
- 中華料理
- 中日ドラゴンズ
- 朝日放送
- 天皇杯
- 天満天神繁昌亭
- 田辺寄席
- 東京サンゴリアス
- 東京ヤクルトスワローズ
- 東芝ブレイブルーパス東京
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 読売ジャイアンツ
- 日本シリーズ
- 播戸竜二
- 梅田
- 尾野真千子
- 福岡ソフトバンクホークス
- 北海道日本ハムファイターズ
- 本店1号店めぐり
- 毎日放送
- 名古屋グランパス
- 茂庭照幸
- 落語
- 林家染丸
- 餃子
- 餃子の王将
今月よく読まれている記事
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: