フェルナンジーニョ
2012年08月26日22:11
2012年07月29日21:24
2010年04月04日15:00
2009年10月24日21:25
2005年07月12日00:46
日曜の夜は、万博公園へガンバ対レイソル戦を観てきました。
この日は高槻市民の招待デーで、2万近く入るスタンドは雨天にも関わらず、ほぼ埋まっていました。
多くの人の目当ては「大黒」選手なんですが、ゴール自体は不発。ただ彼とアラウージョ、フェルナンジーニョを交えると最強の前線。相手最終ラインがボールを持っていると果敢にプレッシャー。慌てて横パスだそうもんなら、サッと奪ってたちまち絶好機に(笑)
…まあ相手がセレッソじゃないから、(笑)マーク付きで観戦できるんですがね。今月23日から彼らを相手に3試合もやるんだから大変。彼らを何失点に抑えられるだろうか?
試合は、1点リードの後半からサブのフェルナンジーニョ選手を出し3トップにする一方、中盤を薄くするという西野監督狂気(いや強気)の采配(笑)・・・で同点にされてしまうんですが、最後はセットプレーから最終ラインの(笑)山口選手が決め、ガンバ事なきを得ました。
それにしてもセレッソもそうなんですが、大阪のチームは前へ出るのが大好きなんですね。
土曜日のセレッソも前半は果敢でした。ゴールが決まっていれば。
この日は高槻市民の招待デーで、2万近く入るスタンドは雨天にも関わらず、ほぼ埋まっていました。
多くの人の目当ては「大黒」選手なんですが、ゴール自体は不発。ただ彼とアラウージョ、フェルナンジーニョを交えると最強の前線。相手最終ラインがボールを持っていると果敢にプレッシャー。慌てて横パスだそうもんなら、サッと奪ってたちまち絶好機に(笑)
…まあ相手がセレッソじゃないから、(笑)マーク付きで観戦できるんですがね。今月23日から彼らを相手に3試合もやるんだから大変。彼らを何失点に抑えられるだろうか?
試合は、1点リードの後半からサブのフェルナンジーニョ選手を出し3トップにする一方、中盤を薄くするという西野監督狂気(いや強気)の采配(笑)・・・で同点にされてしまうんですが、最後はセットプレーから最終ラインの(笑)山口選手が決め、ガンバ事なきを得ました。
それにしてもセレッソもそうなんですが、大阪のチームは前へ出るのが大好きなんですね。
土曜日のセレッソも前半は果敢でした。ゴールが決まっていれば。
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)