天王寺
2021年10月01日22:57
2021年08月22日22:00
2020年12月31日12:55
2020年11月29日21:52
2020年11月03日17:36
2020年01月10日22:13
2018年12月25日23:24
2018年11月30日22:39
2018年05月31日23:40
2014年06月08日16:50
2013年06月11日23:46
2011年08月20日23:47
阿倍野「近鉄前」交差点に架かっていた「阿倍野歩道橋」は立て替え工事中。


JR天王寺駅と近鉄あべの橋駅(近鉄百貨店)を繋ぐ箇所だけ残して、旧歩道橋は撤去されています。
交通量多い交差点で、昭和30年代まで普通に横断歩道があって平面交差していたのが信じられないくらい。
なお画像はJR天王寺駅側から撮影したもの。
左画像に写る大きな工事テントの中は立て替え中の近鉄百貨店の建物。
リンク:阿倍野歩道橋架替工事|会社案内|DNC 大日本土木 株式会社


JR天王寺駅と近鉄あべの橋駅(近鉄百貨店)を繋ぐ箇所だけ残して、旧歩道橋は撤去されています。
交通量多い交差点で、昭和30年代まで普通に横断歩道があって平面交差していたのが信じられないくらい。
なお画像はJR天王寺駅側から撮影したもの。
左画像に写る大きな工事テントの中は立て替え中の近鉄百貨店の建物。
リンク:阿倍野歩道橋架替工事|会社案内|DNC 大日本土木 株式会社
2010年08月11日18:46
- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!
2010年04月08日21:47
2009年08月28日23:59
2007年12月25日23:27
12月24日月曜日は天皇誕生日の振替休日。世間ではイエス・キリストの誕生日前夜祭。
その日、長居陸上競技場ではJリーグのユース選手権決勝が開催。
柏とFC東京が対戦するということで、東京からFC東京ファンのコールさん、LQOさん、fct-fanさんがお越しで、試合後もご一緒しました。
試合が終わったのは午後4時前ということで、この時間だと、長居、西田辺近辺の居酒屋が空いていないので、あべの・天王寺へ移動しました。
一軒目はあべのアポロビル地下にある「酔虎伝」。おなじみのチェーン店。開いていらことが助かりました。
味も悪くなかったです。
こちらは午後4時、休日は午後3時から開店しているそうです。
午後8時に一旦しめ、帰京されるLQOさん、fct-fanさんとはここでお別れ。さらにこの日、大阪に宿泊予定のコールさんとは別の店でもう一杯(笑)
ステーションプラザてんのうじ(旧・天王寺ステーションデパート)にある「赤のれん」で。こちらは地元大阪の居酒屋チェーン。こちらも店があったかどうかは売る覚えでした。ビルの四階のレストラン街の中にありました。同フロアの「百楽」(近鉄グループの中国料理店)にはなんどか行っていたので、居酒屋があったなあということを憶えていました。
昔ながらのオヤジ臭い雰囲気。「たよし」に似ているなあ。
海鮮ものが主体の居酒屋でした。
のべ6時間で、一人あたり6,000円は高くはないと思いました。
味も接客も悪くなかったし。
私自身は、ひとりで居酒屋や立ち呑み処へ行くことがないので「酒呑み」とはいえないし、しかも地元(駒川や長居、あべの・天王寺界隈)では呑んだことがあまりないので、店の存在に関してうる憶えの記憶が頼りでした(苦笑い)
まあ今回は、地元の人間でもなかなか見つけづらい場所のお店でありましたが。
リンク:
・酔虎伝@マルシェ株式会社
・きんえいアポロビル&あべのルシアス
・ステーションプラザてんのうじ
その日、長居陸上競技場ではJリーグのユース選手権決勝が開催。
柏とFC東京が対戦するということで、東京からFC東京ファンのコールさん、LQOさん、fct-fanさんがお越しで、試合後もご一緒しました。
試合が終わったのは午後4時前ということで、この時間だと、長居、西田辺近辺の居酒屋が空いていないので、あべの・天王寺へ移動しました。
一軒目はあべのアポロビル地下にある「酔虎伝」。おなじみのチェーン店。開いていらことが助かりました。
味も悪くなかったです。
こちらは午後4時、休日は午後3時から開店しているそうです。
午後8時に一旦しめ、帰京されるLQOさん、fct-fanさんとはここでお別れ。さらにこの日、大阪に宿泊予定のコールさんとは別の店でもう一杯(笑)
ステーションプラザてんのうじ(旧・天王寺ステーションデパート)にある「赤のれん」で。こちらは地元大阪の居酒屋チェーン。こちらも店があったかどうかは売る覚えでした。ビルの四階のレストラン街の中にありました。同フロアの「百楽」(近鉄グループの中国料理店)にはなんどか行っていたので、居酒屋があったなあということを憶えていました。
昔ながらのオヤジ臭い雰囲気。「たよし」に似ているなあ。
海鮮ものが主体の居酒屋でした。
のべ6時間で、一人あたり6,000円は高くはないと思いました。
味も接客も悪くなかったし。
私自身は、ひとりで居酒屋や立ち呑み処へ行くことがないので「酒呑み」とはいえないし、しかも地元(駒川や長居、あべの・天王寺界隈)では呑んだことがあまりないので、店の存在に関してうる憶えの記憶が頼りでした(苦笑い)
まあ今回は、地元の人間でもなかなか見つけづらい場所のお店でありましたが。
リンク:
・酔虎伝@マルシェ株式会社
・きんえいアポロビル&あべのルシアス
・ステーションプラザてんのうじ
2007年08月11日00:59
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)