岡山
2011年12月13日23:50
2011年12月11日23:59
2010年11月27日19:29
2010年03月19日23:58

(画像は19日付けの朝日新聞・夕刊)
市北部の「グリーンヒルズ津山」に全国50団体が50を超えるメニューを出すようだ。
マイカーなら大阪から2時間台の位置の津山。
ETCの1000円割引もあって、市の人口より多くの人出がというより「車出」が予想されるかと。
津山は狭い道がほとんどなので、交通渋滞は必至やろうな。
JRでのんびり津山にいくのが無難?
リンク:
・おかやまB級グルメフェスタin津山 公式ホームページ
・B級グルメフェス、来場10万人? 人口10万の津山市@朝日新聞
2010年01月17日22:07
本日、京都で行われた「全国都道府県対抗女子駅伝」は外出していたので、NHKラジオの中継を拝聴。
京都が連覇を続けるかと思いましたが、優勝したのは岡山。
アンカーは北京五輪代表の中村友梨香選手でした。
彼女は兵庫の出身だったと思いますが、現在所属している天満屋がある岡山から出たのですね。
兵庫は強豪なので、岡山から出たのでしょう。
因みに岡山の監督はシドニー五輪代表だった天満屋の山口衛里(えり)さんだったようです。
ラジオ拝聴だったので、美人の山口さんが拝めなかったのは残念、無念(汗)
リンク:
・第28回全国都道府県対抗女子駅伝@京都新聞
・江田五月活動日誌 2007年10月6日(山口衛里さんが載っています)
・天満屋女子陸上競技部
京都が連覇を続けるかと思いましたが、優勝したのは岡山。
アンカーは北京五輪代表の中村友梨香選手でした。
彼女は兵庫の出身だったと思いますが、現在所属している天満屋がある岡山から出たのですね。
兵庫は強豪なので、岡山から出たのでしょう。
因みに岡山の監督はシドニー五輪代表だった天満屋の山口衛里(えり)さんだったようです。
ラジオ拝聴だったので、美人の山口さんが拝めなかったのは残念、無念(汗)
リンク:
・第28回全国都道府県対抗女子駅伝@京都新聞
・江田五月活動日誌 2007年10月6日(山口衛里さんが載っています)
・天満屋女子陸上競技部
2009年12月30日18:20


御堂筋北久宝寺町にある「源吉兆庵」にて「お多福面」というお菓子を購入。
紙箱が戸田恵梨香いや、お多福の面になってて(笑)凹凸もつけてある。デフォルメしてあります。
個包装にもお多福が描かれていて、中はミルキーな白餡を包んである饅頭でした。
あっさりしてたなあ。
帰省の手土産の好適やと思いました。
リンク:妖艶な美女?源吉兆庵のお多福面(おたふくめん)@和菓子ハンターが行く!続きを読む
2005年02月25日00:57
その広島さんとのプレシーズンマッチの後、一緒に観戦した広島サポの知人らと岡山駅前にえびめしを食べに行きました。
えびめしですが、そばめしのように、ご飯を特製のソースで炒めてあるものだんですが、そのソースがデミグラスソースを基にしてあるのかどうか、不思議な味でした。形容しようがない味でした。
また岡山へ訪れたときに食べてみたいと思いますが。
□えびめしや
http://www.indeira.net/ebimeshi/index.shtml
えびめしですが、そばめしのように、ご飯を特製のソースで炒めてあるものだんですが、そのソースがデミグラスソースを基にしてあるのかどうか、不思議な味でした。形容しようがない味でした。
また岡山へ訪れたときに食べてみたいと思いますが。
□えびめしや
http://www.indeira.net/ebimeshi/index.shtml
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)