戦争
2010年08月17日07:21
2008年09月04日00:46
3日水曜日のNHK「その時歴史は動いた」(ビデオで鑑賞)で太平洋戦争終結となったポツダム宣言受諾にまつわるエピソードが紹介されていました。
もし受諾が少しでもはやければ、終戦前日の8月14日に大阪の環状線京橋駅に爆弾が落とされ、多くのかたが命を落とすことはなかったかもしれません。
お医者さんは一度にひとりの命しか救えませんが、政治家は一度に多くの命を救うことができるし、その逆もあると思います。
リンク:
・京橋空襲@おおさか市内で戦争と平和を考える
・その時歴史は動いた@NHK
もし受諾が少しでもはやければ、終戦前日の8月14日に大阪の環状線京橋駅に爆弾が落とされ、多くのかたが命を落とすことはなかったかもしれません。
お医者さんは一度にひとりの命しか救えませんが、政治家は一度に多くの命を救うことができるし、その逆もあると思います。
リンク:
・京橋空襲@おおさか市内で戦争と平和を考える
・その時歴史は動いた@NHK
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)