新宿
2019年11月02日12:20
2019年11月02日11:55
2018年12月18日23:14
2018年12月15日09:05
2012年09月28日23:21
2012年09月13日04:54
2008年06月13日20:38

ルートは渋谷から池袋までは山手線より内側の明治通りの地下を進み、池袋から先は、東京メトロ有楽町線を経て、東武東上線や西武池袋線と相互乗り入れするという。
2年後には東急東横線とも直通運転を行うという。
その際に現在地上にある東急東横線渋谷駅は地下化されるようで。
東急の街渋谷はさらに様変わりするでしょうな。
画像は6月13日付け毎日新聞・夕刊(大阪本社発行)。
リンク:東京メトロ
2005年02月15日01:21
先の週末(12、13日)は東京まで出かけていて、
12日夜は新宿は厚生年金会館で立川談志師匠の独演会にいってきました。
独演会といっても、ふつうの会のように、前座さんが出てきて、その後師匠が登場・・でなく、いきなり師匠(家元というべきか?)登場で、漫談。日本のことを「東朝鮮」と例えた師匠は、この日もとても冴えていて、納得させられることしきり。
#朝生あたりに出ている洒落一ついえない評論家どもに聴かせてやりたい。
その後は落語2題。『子ほめ』と江戸のお話の『文七元結(ぶんしちもっとい)』でした。『子ほめ』ってどちらかといえば、前座な話だと思っていたんですが、それを師匠が見事にアレンジング。米朝師匠の『らくだ』もそうなんだけど、演者が変わると、こうも話の雰囲気が変わるのかと驚きと感心の連続でした。
知人に聞けば、新宿厚年の談志師匠の会は、競争率高くてなかなか獲れないチケットだとか?
それもそのはず、2000席を超える会場は満場の入り。
米朝一門の本拠な大阪サンケイホールで1000席台。
なんばグランド花月は850席なので、とても大きな会場であることがわかっていただけると思います。
2000を超える大きな会場での落語会だから舞台に大きなビジョンがあるのは師匠の観客へのサービスなんでしょうか?
12日夜は新宿は厚生年金会館で立川談志師匠の独演会にいってきました。
独演会といっても、ふつうの会のように、前座さんが出てきて、その後師匠が登場・・でなく、いきなり師匠(家元というべきか?)登場で、漫談。日本のことを「東朝鮮」と例えた師匠は、この日もとても冴えていて、納得させられることしきり。
#朝生あたりに出ている洒落一ついえない評論家どもに聴かせてやりたい。
その後は落語2題。『子ほめ』と江戸のお話の『文七元結(ぶんしちもっとい)』でした。『子ほめ』ってどちらかといえば、前座な話だと思っていたんですが、それを師匠が見事にアレンジング。米朝師匠の『らくだ』もそうなんだけど、演者が変わると、こうも話の雰囲気が変わるのかと驚きと感心の連続でした。
知人に聞けば、新宿厚年の談志師匠の会は、競争率高くてなかなか獲れないチケットだとか?
それもそのはず、2000席を超える会場は満場の入り。
米朝一門の本拠な大阪サンケイホールで1000席台。
なんばグランド花月は850席なので、とても大きな会場であることがわかっていただけると思います。
2000を超える大きな会場での落語会だから舞台に大きなビジョンがあるのは師匠の観客へのサービスなんでしょうか?
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)
QRコード
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ
タグクラウド
- ACL
- CM
- F1
- FC東京
- JR西日本
- NHK
- うどん
- オリックス・バファローズ
- カレー
- ガンバ大阪
- サッカー日本代表
- サッポロビール
- サントリー
- サントリーサンゴリアス
- サンフレッチェ広島
- ジュビロ磐田
- スタジアムグルメ
- セレッソ大阪
- トップリーグ
- トヨタ自動車ヴェルブリッツ
- パナソニックワイルドナイツ
- ベガルタ仙台
- ヤマザキナビスコカップ
- ヤマハ発動機ジュビロ
- ラーメン
- ラグビー
- ラグビー日本選手権
- ラグビー日本代表
- レヴィー・クルピ
- ヴィッセル神戸
- 浦和レッズ
- 遠藤保仁
- 柿谷曜一朗
- 乾貴士
- 関西テレビ
- 関西学院大学ファイターズ
- 関西学生アメリカンフットボール
- 京都
- 京都サンガ
- 競馬
- 蕎麦
- 近鉄
- 近鉄バファローズ
- 近鉄ライナーズ
- 金鎮鉉
- 桂南光
- 桂文枝
- 桂文太
- 桂文珍
- 桂米朝
- 桂米二
- 桂米團治
- 香川真司
- 高校ラグビー
- 高校野球
- 阪神タイガース
- 埼玉西武ライオンズ
- 桜
- 山口蛍
- 鹿島アントラーズ
- 小松塁
- 笑福亭松喬
- 笑福亭鶴瓶
- 上方落語
- 上野樹里
- 森島寛晃
- 神戸
- 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
- 杉本健勇
- 清武弘嗣
- 西澤明訓
- 千葉ロッテマリーンズ
- 川崎フロンターレ
- 大久保嘉人
- 大阪グルメ
- 大阪市阿倍野区
- 大相撲
- 大畑大介
- 中華料理
- 中日ドラゴンズ
- 朝日放送
- 天皇杯
- 天満天神繁昌亭
- 田辺寄席
- 東芝ブレイブルーパス
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 読売ジャイアンツ
- 日本シリーズ
- 播戸竜二
- 梅田
- 尾野真千子
- 福岡ソフトバンクホークス
- 北海道日本ハムファイターズ
- 本店1号店めぐり
- 毎日放送
- 名古屋グランパス
- 茂庭照幸
- 落語
- 林家染丸
- 餃子の王将
今月よく読まれている記事
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: