水間鉄道
2022年01月16日23:21
2008年08月19日22:38

同社の車両に、PiTaPa対応の精算機を投入するとのこと。
同時に、ラッシュ時以外はワンマン運転にするそうです。
水間鉄道はグルメ杵屋の傘下になってから、業績が改善しているようですね。
貝塚駅の立ち食いうどんとして「杵屋」が参入しないかな?
リンク:
・水間鉄道、「ピタパ」電車内OK バス型の精算機導入@日本経済新聞
・水間鉄道
2007年07月18日06:59

(画像の水間駅は以前、私が撮影したもの。)
月曜日は水間駅と水間鉄道が取り上げられて、リアルタイムで見たが、ビデオに録りそこねました。
水間駅は近畿の駅百選に選ばれているそうです。
金曜日は泉南市でつくられている「水ナス」がとりあげられるようです。
水気のたっぷり含んだナス(地域野菜)でスーパー玉出でも売られていました。
東京方面からも注文があるようですが、皮が柔らかくデリケートなので、長距離の輸送に適していないそうです。
今は輸送がしっかりしているので、なんても東京で食べられますけど、東京で食べられない旨いもんがあってもいいと思うが(笑)
リンク:歴史街道ホームページ@朝日放送
http://www.asahi.co.jp/rekishi/
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)