涌井秀章
2018年05月25日23:59
2014年05月27日23:13
2011年04月29日12:16
2011年04月25日23:59
ライオンズのホーム開幕は滋賀・皇子山での開催。
滋賀は「西武グループ」の故郷みたいな土地であるので、開催地として選ばれたのではないかと思われる。
西武グループ企業の関係者が多数詰めかけるのだろうか?
先発投手は、涌井、岩隈両投手なので、投手戦になるかな?
リンク:http://www.bbc-tv.co.jp/eigyo/2011_04seiburakuten/index.html(試合情報サイト。リンク切れ)
滋賀は「西武グループ」の故郷みたいな土地であるので、開催地として選ばれたのではないかと思われる。
西武グループ企業の関係者が多数詰めかけるのだろうか?
先発投手は、涌井、岩隈両投手なので、投手戦になるかな?
リンク:http://www.bbc-tv.co.jp/eigyo/2011_04seiburakuten/index.html(試合情報サイト。リンク切れ)
2010年10月09日17:59
◆10月9日 西武ドーム
ライオンズ 5−6 マリーンズ(終了)
マリーンズが先勝。
9回に4点ビハインドから追いついたマリーンズは延長11回に福浦和也選手が勝ち越しソロを放ち、それが決勝点。
ライオンズは9回に涌井投手からシコースキー投手に替えたのが裏目?
ライオンズ 5−6 マリーンズ(終了)
マリーンズが先勝。
9回に4点ビハインドから追いついたマリーンズは延長11回に福浦和也選手が勝ち越しソロを放ち、それが決勝点。
ライオンズは9回に涌井投手からシコースキー投手に替えたのが裏目?
- ブログネタ:
- 千葉ロッテマリーンズ に参加中!
2010年07月10日18:42
BS朝日での生中継をチラッと視聴。
続きを読む
続きを読む
- ブログネタ:
- NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
2010年05月27日23:59
2009年09月01日22:59
2009年05月08日23:16
残業帰りに、NHKラジオの生中継を拝聴。
続きを読む
続きを読む
- ブログネタ:
- NPB!福岡ソフトバンクホークス に参加中!
2008年10月22日21:40
2008年10月17日23:42
◆10月17日 埼玉県営大宮公園野球場
ライオンズ 10ー3 ファイターズ
残業していたので、生中継は拝めず。
帰宅時にニッポン放送ショウアップナイターをチェックすると、早々にライオンズが大量リードとのこと。
終盤ファイターズの粘りに遭ったものの、余裕で逃げ切ってました。
試合後、スタンドからは「無敗大宮」「大宮から日本シリーズへ」との横断幕も掲げれていたようで。
ライオンズのホームは「埼玉」というより東京の多摩地区も含めた「西武沿線」だと思っていたのですが、沿線違いのさいたま市内のほうでも愛着もって応援されているかたもおられるようですね。
ライオンズ 10ー3 ファイターズ
残業していたので、生中継は拝めず。
帰宅時にニッポン放送ショウアップナイターをチェックすると、早々にライオンズが大量リードとのこと。
終盤ファイターズの粘りに遭ったものの、余裕で逃げ切ってました。
試合後、スタンドからは「無敗大宮」「大宮から日本シリーズへ」との横断幕も掲げれていたようで。
ライオンズのホームは「埼玉」というより東京の多摩地区も含めた「西武沿線」だと思っていたのですが、沿線違いのさいたま市内のほうでも愛着もって応援されているかたもおられるようですね。
2008年09月24日21:47
◆9月24日 所沢・西武ドーム
ライオンズ 1−9 マリーンズ
マリーンズが本領発揮というより、ライオンズの自滅だったと思います。
涌井投手は今季最短KOらしい。
福岡ではオリッ鉄がホークスに勝ったので、ライオンズのリーグ優勝は26日以降に持ち越し。
ライオンズ 1−9 マリーンズ
マリーンズが本領発揮というより、ライオンズの自滅だったと思います。
涌井投手は今季最短KOらしい。
福岡ではオリッ鉄がホークスに勝ったので、ライオンズのリーグ優勝は26日以降に持ち越し。
2008年04月03日23:59


◆4月3日 京セラドーム大阪
オリックス・バファローズ 3−4 ライオンズ
京セラドームの入場券を頂戴したので、仕事帰りに行ってきました。
主催球団のファンでもないので、左翼席の上のほうでのんびり観てきました。
まあ、かつてのように、一塁側内野席に行っても、誰も知り合い来てなかったやろうし。
京セラドームは今年から設備をリニューアルしたようで、スコアボードが新しくなり、内野席上部にもビジョンとティッカーが。
外野上段席で後ろを振り向かなくてもビジョンでスローVTRが拝めるようになりました。
ティッカーには選手の経歴も。タフィ・ローズ選手は「ボストン・レッドソックス」OBな訳ですな。
試合は、開幕戦で投げ合ったライオンズ涌井、オリッ鉄金子の投手戦・・・だったんですが、終盤は継投戦でもつれ、結局はライオンズが勝利。
ネタとしては「死球王」ラロッカ選手は7回裏に勝ち越し点となる押し出し死球を食らっていました。
死球が付きまとうんですなあ。
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)
QRコード
月別アーカイブ
カテゴリー別アーカイブ
タグクラウド
- ACL
- CM
- F1
- FC東京
- JR西日本
- NHK
- うどん
- オリックス・バファローズ
- カレー
- ガンバ大阪
- コベルコ神戸スティーラーズ
- サッカー日本代表
- サッポロビール
- サントリー
- サンフレッチェ広島
- ジュビロ磐田
- スタジアムグルメ
- セレッソ大阪
- トップリーグ
- トヨタヴェルブリッツ
- ベガルタ仙台
- ラーメン
- ラグビー
- ラグビー日本選手権
- ラグビー日本代表
- ヴィッセル神戸
- 浦和レッズ
- 遠藤保仁
- 花園近鉄ライナーズ
- 柿谷曜一朗
- 乾貴士
- 関西テレビ
- 関西学院大学ファイターズ
- 関西学生アメリカンフットボール
- 京都
- 京都サンガ
- 競馬
- 蕎麦
- 近鉄
- 近鉄バファローズ
- 金鎮鉉
- 桂南光
- 桂文枝
- 桂文太
- 桂文珍
- 桂米朝
- 桂米二
- 桂米團治
- 香川真司
- 高校ラグビー
- 高校野球
- 阪神タイガース
- 埼玉ワイルドナイツ
- 埼玉西武ライオンズ
- 桜
- 山口蛍
- 鹿島アントラーズ
- 小松塁
- 笑福亭松喬
- 笑福亭鶴瓶
- 上方落語
- 上野樹里
- 森島寛晃
- 神戸
- 杉本健勇
- 清武弘嗣
- 西澤明訓
- 静岡ブルーレヴズ(ヤマハ発動機ジュビロ)
- 千葉ロッテマリーンズ
- 川崎フロンターレ
- 大久保嘉人
- 大阪グルメ
- 大阪ダービーマッチ
- 大相撲
- 大畑大介
- 中華料理
- 中日ドラゴンズ
- 朝日放送
- 天皇杯
- 天満天神繁昌亭
- 田辺寄席
- 東京サンゴリアス
- 東京ヤクルトスワローズ
- 東芝ブレイブルーパス東京
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 読売ジャイアンツ
- 日本シリーズ
- 播戸竜二
- 梅田
- 尾野真千子
- 福岡ソフトバンクホークス
- 北海道日本ハムファイターズ
- 本店1号店めぐり
- 毎日放送
- 名古屋グランパス
- 茂庭照幸
- 落語
- 林家染丸
- 餃子
- 餃子の王将
今月よく読まれている記事
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: