玉木宏
2016年02月03日23:52
2015年01月19日23:35
2012年07月15日23:17
2011年01月16日20:45
大河ドラマ「江」第2回は午後6時からのBSハイビジョンでの初回放送で視聴。続きを読む
2010年04月22日22:58
先週17日にフジテレビ系列で放送された「のだめカンタービレ 最終楽章・前編特別編」について触れておきます。続きを読む
2010年04月21日23:59
2010年04月21日06:42
2001年公開の『ウォーターボーイズ』をDVDにて。続きを読む
2010年04月16日23:59
2010年04月12日12:18

料金は1000円均一。後編の前売り券を買っていれば500円で鑑賞できるようです。続きを読む
2010年04月07日23:04

2010年03月09日23:35


映画『のだめカンタービレ最終楽章・前編』のプレミア上映会が先月末に香港であったようで、主演の上野樹里さん、玉木宏さんも駆けつけたようです。
映画版はこの後、欧州での上映も予定しているのだそうで。
ヒロイン「のだめ」の変態癖をいきなり見た客が引かへんかと思いましたが、原作コミックは各国語版がリリースされていますし、映画版もウケるだろうと思います。演奏シーンが素晴らしいですしね。
因みに香港版はタイトルが『交響情人夢(タオホンツェンヤンモン)』
リンク:『のだめ』香港上陸に熱烈歓迎! 玉木宏&上野樹里、欧州の撮影地での公開にも期待@cinemacafe.net
2010年03月01日23:48
本日は「映画サービスデー」。
全国(一部の都道府県)で封切り映画館が入場料が軒並み1000円均一。
ここ何年か、この映画サービスデーで映画鑑賞してなかったですが、なかなかタイミングが合わず、機を逃してたんですが、きょうは久々に鑑賞。
いつもは遅い時間の「レイトショー(1200円)」狙いなので、いつもよい早い時間で鑑賞しました。続きを読む
全国(一部の都道府県)で封切り映画館が入場料が軒並み1000円均一。
ここ何年か、この映画サービスデーで映画鑑賞してなかったですが、なかなかタイミングが合わず、機を逃してたんですが、きょうは久々に鑑賞。
いつもは遅い時間の「レイトショー(1200円)」狙いなので、いつもよい早い時間で鑑賞しました。続きを読む
2010年02月02日22:24
「のだめカンタービレ」の主演の2人がCMでも共演していたんですね。

玉木宏と山本太郎の組み合わせでのNECのCMは憶えて居るンですが、それに女の子が出てて、それが上野樹里やったんですね。
全然、印象薄やったなあ。・・・・だから彼女だけCMを下ろされたのか?
続きを読む

玉木宏と山本太郎の組み合わせでのNECのCMは憶えて居るンですが、それに女の子が出てて、それが上野樹里やったんですね。
全然、印象薄やったなあ。・・・・だから彼女だけCMを下ろされたのか?
続きを読む
2010年02月01日23:48
1996年にフジテレビで「のだめカンタービレ」がドラマ化される一年前に、TBSで「のだめ」のドラマ化される話があったようです。
キャストは「のだめ」は上野樹里嬢だったようですが「千秋」は玉木宏氏ではなく他の俳優が当てられたようです。
それにテーマ音楽がクラシックではなかった(J-POP?)ようです。
結局原作者が承諾せず、TBSでのドラマ化は流れ、その後、フジでのドラマ化になったようです。
原作に忠実(しかもとても緻密)でキャスティングもよかったフジのドラマ版を観て、フジでよかったと思いました。
だいたいクラシックを扱う「のだめカンタービレ」のテーマがJ-POPではアカンなあ。
やはりベートーベン7番でないと。
続きを読む
キャストは「のだめ」は上野樹里嬢だったようですが「千秋」は玉木宏氏ではなく他の俳優が当てられたようです。
それにテーマ音楽がクラシックではなかった(J-POP?)ようです。
結局原作者が承諾せず、TBSでのドラマ化は流れ、その後、フジでのドラマ化になったようです。
原作に忠実(しかもとても緻密)でキャスティングもよかったフジのドラマ版を観て、フジでよかったと思いました。
だいたいクラシックを扱う「のだめカンタービレ」のテーマがJ-POPではアカンなあ。
やはりベートーベン7番でないと。
続きを読む
2010年01月26日23:02
2010年01月22日20:44
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)