FC岐阜
2017年05月28日07:35
2016年10月09日09:07
2009年12月11日12:06
▽準々決勝
12月12日(土)
鹿島×G大阪@カシマ(15:00)
川崎×仙台@仙台(13:00)
新潟×清水@日本平(13:00)
12月13日(日)
岐阜×名古屋@瑞穂陸(15:00)
▽準決勝 12月29日(火)
(瑞穂陸の勝者)×(日本平の勝者)@エコパ(13:00)
(カシマの勝者)×(仙台の勝者)@国立(15:00)
▽決勝 2010年1月1日(金・祝)
(国立の勝者)×(エコパの勝者)(14:00)
準々決勝以降は関西地区での試合予定はナシ。
かつては長居や神戸ユニバーで試合があったんですがね。縁遠い大会になったなあ。
12月12日(土)
鹿島×G大阪@カシマ(15:00)
川崎×仙台@仙台(13:00)
新潟×清水@日本平(13:00)
12月13日(日)
岐阜×名古屋@瑞穂陸(15:00)
▽準決勝 12月29日(火)
(瑞穂陸の勝者)×(日本平の勝者)@エコパ(13:00)
(カシマの勝者)×(仙台の勝者)@国立(15:00)
▽決勝 2010年1月1日(金・祝)
(国立の勝者)×(エコパの勝者)(14:00)
準々決勝以降は関西地区での試合予定はナシ。
かつては長居や神戸ユニバーで試合があったんですがね。縁遠い大会になったなあ。
2009年11月28日23:36
2009年11月15日18:42
昨日、今日と行われた4回戦ではJ1の2クラブが敗れる波乱。続きを読む
2009年07月26日23:59
2008年09月15日17:22
2008年05月28日00:13
2008年05月25日22:32
2008年03月30日07:20
2007年12月03日22:13
現在JFL(日本フットボールリーグ)のロッソ熊本とFC岐阜のJリーグ加盟が承認され、J2への昇格が決まったそうです。
これで来季のJ2は15クラブとなるので、今季の4回戦制から来季は3回戦制になるそうです。
全国区のサッカーリーグは、2部入れ替え制のJリーグ(J1、J2)、その下にJFL。そして地域リーグ、都道府県リーグとなる訳ですが。
そのピラミッドがさらに大きくなるという訳ですね。
ちなみに両軍の本拠地は、熊本がKKウイング、岐阜は長良川球技場や長良川球場のある岐阜メモリアルセンター。
リンク:
・ロッソ熊本・FC岐阜がJ2昇格@朝日新聞
・ロッソ熊本
・FC岐阜
これで来季のJ2は15クラブとなるので、今季の4回戦制から来季は3回戦制になるそうです。
全国区のサッカーリーグは、2部入れ替え制のJリーグ(J1、J2)、その下にJFL。そして地域リーグ、都道府県リーグとなる訳ですが。
そのピラミッドがさらに大きくなるという訳ですね。
ちなみに両軍の本拠地は、熊本がKKウイング、岐阜は長良川球技場や長良川球場のある岐阜メモリアルセンター。
リンク:
・ロッソ熊本・FC岐阜がJ2昇格@朝日新聞
・ロッソ熊本
・FC岐阜
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)