JAL
2020年10月28日05:30
2014年09月13日22:57
2013年11月03日10:09
2011年06月18日12:00
JALがつぶれかける前、毎年この時期、沖縄キャンペーンCMが放映されてました。続きを読む
2011年02月16日00:59
兵庫県伊丹市の大阪伊丹空港の滑走路沿いに身近に飛行機が拝める「伊丹スカイパーク」が整備されています。続きを読む
2009年10月31日01:53
2007年01月17日00:38
深夜0時から全国のFM局で放送されているイージーリスニングの音楽番組『ジェットストリーム(JET STREAM)』。
1970年にFM東京(TOKYO FM)が開局して以来続いている番組で、提供はJAL日本航空の一社のみ。
その昔は、名ナレーターであった城達也さんが進行(番組では「パイロット」と云っていました)を務められていました。
城さんの素敵な声とともに、世界の旅へ誘って(いざなって)くれるイメージでした。そして番組が終わる午前1時までには大抵眠りについていて、夢の世界への誘ってくれる番組でもありました。
またJALの機内放送でも『ジェットストリーム』があったと記憶しています。
#今もあるのでしょうか?
城さんは1995年に亡くなりましたが、その直前まで番組を続けられました。
重病を押して、番組を続けられていたのか?と。城さんのライフワークともいえる番組だったんですね。
その後は番組内容や進行役が幾度替わり、現在は伊武雅刀さんです。これは知らなかったのですが、「きっこのブログ」によると、伊武さんはかつて、ラジオ番組で『ジェット・ストリーム』の城さんのパロディをやっていたそうですね。
・・・その名も「欲情達也」って(笑)
伊武さん、まさか本家の『ジェットストリーム』から出演のオファーがかかるとは思っていなかったでしょう。
伊武さんのあの独特のナレーションで、城さんの頃とはまったく違う雰囲気の番組になりましたが(笑)、今もタマに聴く番組であります。
自宅でそしてクルマで。
リンク:
・JET STREAM@TOKYO FM(番組公式サイト)
・ジェットストリームの想い出@珈琲もう一杯(携帯電話からも閲覧可能)
・ジェットストリームな夜@きっこのブログ
以下、アフィリエイト。(Amazonへリンクしています。)
私もJET STREAMのCDをもっていましたが、城さん進行のものではなかったです。
JET STREAM FOREVER(1)「サンマルコの恋人」
1970年にFM東京(TOKYO FM)が開局して以来続いている番組で、提供はJAL日本航空の一社のみ。
その昔は、名ナレーターであった城達也さんが進行(番組では「パイロット」と云っていました)を務められていました。
城さんの素敵な声とともに、世界の旅へ誘って(いざなって)くれるイメージでした。そして番組が終わる午前1時までには大抵眠りについていて、夢の世界への誘ってくれる番組でもありました。
またJALの機内放送でも『ジェットストリーム』があったと記憶しています。
#今もあるのでしょうか?
城さんは1995年に亡くなりましたが、その直前まで番組を続けられました。
重病を押して、番組を続けられていたのか?と。城さんのライフワークともいえる番組だったんですね。
その後は番組内容や進行役が幾度替わり、現在は伊武雅刀さんです。これは知らなかったのですが、「きっこのブログ」によると、伊武さんはかつて、ラジオ番組で『ジェット・ストリーム』の城さんのパロディをやっていたそうですね。
・・・その名も「欲情達也」って(笑)
伊武さん、まさか本家の『ジェットストリーム』から出演のオファーがかかるとは思っていなかったでしょう。
伊武さんのあの独特のナレーションで、城さんの頃とはまったく違う雰囲気の番組になりましたが(笑)、今もタマに聴く番組であります。
自宅でそしてクルマで。
リンク:
・JET STREAM@TOKYO FM(番組公式サイト)
・ジェットストリームの想い出@珈琲もう一杯(携帯電話からも閲覧可能)
・ジェットストリームな夜@きっこのブログ
以下、アフィリエイト。(Amazonへリンクしています。)
私もJET STREAMのCDをもっていましたが、城さん進行のものではなかったです。

2006年02月05日19:55

これで関西3空港時代(厳密には、南紀白浜や但馬があるので、京阪神3空港ですね)となりますが、大阪市内の東南部に住む私は、乗り換え回数では天王寺からJR1本の関空が便利ですが、時間で見ると、梅田から阪急(蛍池でモノレールに乗り換え)で20分もあれば着く伊丹のほうが若干便利です。
神戸は市内の人は便がよさそうですが、東はどこまで取り込めるんですかね?
せいぜい西宮あたりまでかな?と。
あとBsファンのぶまぶまさんが、早速空港までの鉄道アクセスについてレポートされています(以下リンク参照)。
リンク:
ぶまぶまの落書き
神戸空港開港@全日空
神戸空港「マリンエア」開港@日本航空
スカイマークエアラインズ
神戸空港ターミナルホームページ
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)