TBS
2012年09月18日23:30
2012年08月20日23:03
2012年05月28日23:19
尾野真千子さん主演のドラマが7月、TBS「日曜劇場」でスタートするようだ。
山小屋の娘の役らしい。
奈良県西吉野村(当時)出身の彼女なら、十分に似合うと思います。
ドラマはあとは脚本が気になるが。
リンク:尾野真千子VS向井理「朝ドラコンビ」で新ドラマ@スポーツ報知
山小屋の娘の役らしい。
奈良県西吉野村(当時)出身の彼女なら、十分に似合うと思います。
ドラマはあとは脚本が気になるが。
リンク:尾野真千子VS向井理「朝ドラコンビ」で新ドラマ@スポーツ報知
2011年09月03日02:31
2011年04月09日23:59
9日に放送されたTBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」にて、坂本九が唄う『上を向いて歩こう』の話題が上りました。続きを読む
2011年04月02日22:52
2日放送のTBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界」に紙切り師の林家二楽さんがゲスト出演にしていました。
続きを読む
続きを読む
2010年12月12日17:50
2010年08月29日22:08
TBS「A-Studio」9月3日放送分は「吉瀬美智子(きちせ・みちこ)」さんがゲスト。
絶対見逃せない(笑)
それにしてもあえて手間駆けてロケやって取材している鶴瓶師。
テレビ数本の後、ラジオに落語もあって、いつ稽古してはるねんと思うほどなんだけど。
リンク:
・TBS「A-Studio」
・吉瀬美智子の「輝くレシピ」
絶対見逃せない(笑)
それにしてもあえて手間駆けてロケやって取材している鶴瓶師。
テレビ数本の後、ラジオに落語もあって、いつ稽古してはるねんと思うほどなんだけど。
リンク:
・TBS「A-Studio」
・吉瀬美智子の「輝くレシピ」
2010年06月19日10:00
江川紹子さんがTBS「サンデーモーニング」への出演を当面見合わせることにしたという。
番組内で「球界のご意見番」張本勲氏の発言に対し、異議を唱えたことに、張本氏が立腹。江川さんを番組に出さないよう張本氏側からTBS側に求めたという。TBSから「無期限休養」を言い渡された江川さんはTBSと協議。約2ヶ月の「休養」になったそうな。
大した話でないのに。「vs」を書いたが、一方的にやられてる。
卑怯極まりない。
リンク:
・江川紹子氏が「サンモニ」休養の内幕暴露、“ご意見番”張本氏の怒り買う。@ナリナリドットコム
・江川紹子さんのTwitter
続きを読む
番組内で「球界のご意見番」張本勲氏の発言に対し、異議を唱えたことに、張本氏が立腹。江川さんを番組に出さないよう張本氏側からTBS側に求めたという。TBSから「無期限休養」を言い渡された江川さんはTBSと協議。約2ヶ月の「休養」になったそうな。
大した話でないのに。「vs」を書いたが、一方的にやられてる。
卑怯極まりない。
リンク:
・江川紹子氏が「サンモニ」休養の内幕暴露、“ご意見番”張本氏の怒り買う。@ナリナリドットコム
・江川紹子さんのTwitter
続きを読む
2010年04月03日09:05
Jリーグの草創期から続いてきたTBSの「スーパーサッカー」の放送曜日がこの春から土曜深夜から金曜深夜に変更。そして近畿地区(MBS)での放映はなくなったようです。
続きを読む
続きを読む
2010年01月17日21:04
大阪近鉄バファローズの投手コーチだった小林繁さん(現ファイターズコーチ)が亡くなったそうです。
闘病していた訳でなくて、容体が急変したのだそうで。

画像は毎日新聞より。画像の右上が小林さん。
続きを読む
闘病していた訳でなくて、容体が急変したのだそうで。

画像は毎日新聞より。画像の右上が小林さん。
続きを読む
2007年12月30日22:11
第49回日本レコード大賞が発表され、コブクロの『蕾(つぼみ)』が大賞に選出されました。
「コブクロ」は大阪・堺東駅前の商店街での路上ライヴがルーツという。
なお受賞の模様はTBSのラジオでも中継されました。
大晦日の「紅白」もそうですが、音楽のライブ番組をAMラジオで聴くのもなかなかいいもんです。
リンク:
・第49回 輝く!日本レコード大賞@TBS
・コブクロ ホームページ
「コブクロ」は大阪・堺東駅前の商店街での路上ライヴがルーツという。
なお受賞の模様はTBSのラジオでも中継されました。
大晦日の「紅白」もそうですが、音楽のライブ番組をAMラジオで聴くのもなかなかいいもんです。
リンク:
・第49回 輝く!日本レコード大賞@TBS
・コブクロ ホームページ
2007年09月20日08:09
2007年01月14日23:43
きょう14日からTBSの日曜劇場の新シリーズ『華麗なる一族』がスタートしたそうですが、その1シーンが大阪府庁舎の一部屋でも撮影されたそうです。
大阪でドラマ撮影というと関西ローカルもしくはNHKの朝ドラ(大阪放送局制作)のが思い出され、あと映画ではヤクザもんの印象があるのですが。
ドラマは大阪ものでないようなので、こちらから積極的にロケ誘致したのかな?
下記にリンクしている大阪ロケーション・サービス協議会のページには、その撮影シーンの画像が載っているのですが、とても格調高き部屋のようですね。
中之島の大阪市庁舎のように建て替えるのではなく、いつまでも使われてほしいです。
リンク:
・テレビドラマ「華麗なる一族」がいよいよ放送されます!@大阪ロケーション・サービス協議会
・TBS 日曜劇場「華麗なる一族」公式サイト
(2007.1.15 1:00追記)
なお『華麗なる一族』には、近鉄バファローズOB吹石徳一氏の長女である一恵さんも出演されているようであります。
大阪でドラマ撮影というと関西ローカルもしくはNHKの朝ドラ(大阪放送局制作)のが思い出され、あと映画ではヤクザもんの印象があるのですが。
ドラマは大阪ものでないようなので、こちらから積極的にロケ誘致したのかな?
下記にリンクしている大阪ロケーション・サービス協議会のページには、その撮影シーンの画像が載っているのですが、とても格調高き部屋のようですね。
中之島の大阪市庁舎のように建て替えるのではなく、いつまでも使われてほしいです。
リンク:
・テレビドラマ「華麗なる一族」がいよいよ放送されます!@大阪ロケーション・サービス協議会
・TBS 日曜劇場「華麗なる一族」公式サイト
(2007.1.15 1:00追記)
なお『華麗なる一族』には、近鉄バファローズOB吹石徳一氏の長女である一恵さんも出演されているようであります。
2006年12月21日00:13
水曜日は残業帰りにラジオでボクシング中継(亀田興毅×ランダエタ戦)を聴きました。東京のTBSラジオが実況しているものでした。
7ラウンドから聴いたのですが、ボクシングの最中は、実況アナウンサーと野次以外は会場は静かなのがわかりました。シーンとしてて、観客がボクサーの”一挙手一投足”に注目しているのが伝わってきました。
テレビでは実況がオーバーテイクな印象がありますが、実況アナウンサーも解説者(川島郭志氏でした)もコメントが的確だと思いました(映像を観ていないので推測ですが)
試合は互いに決め手がないように思いました。
結局12ラウンドまでやって、亀田選手の防衛勝ちかと思いましたが、その通りになりましたね。
終盤では、亀田選手が相手を挑発しながら、相手を打っているようでした。
テレビで観てたら、むかっ腹が立ったかもしれませんが、映像のないラジオですし、それはありませんでした。冷静に聴けました。大阪のあるサッカーチームがダービーのときだけ相手を挑発していますが、それは台本通りで想定内。亀田選手の挑発も同じく、その程度のもんだから大したことはありません。
TBSラジオは「聞けば見えてくる」とのキャッチフレーズをもっているようですが、映像なしのほうが、物事の本質が見えるのかもしれません。
リンク:TBSラジオ
7ラウンドから聴いたのですが、ボクシングの最中は、実況アナウンサーと野次以外は会場は静かなのがわかりました。シーンとしてて、観客がボクサーの”一挙手一投足”に注目しているのが伝わってきました。
テレビでは実況がオーバーテイクな印象がありますが、実況アナウンサーも解説者(川島郭志氏でした)もコメントが的確だと思いました(映像を観ていないので推測ですが)
試合は互いに決め手がないように思いました。
結局12ラウンドまでやって、亀田選手の防衛勝ちかと思いましたが、その通りになりましたね。
終盤では、亀田選手が相手を挑発しながら、相手を打っているようでした。
テレビで観てたら、むかっ腹が立ったかもしれませんが、映像のないラジオですし、それはありませんでした。冷静に聴けました。大阪のあるサッカーチームがダービーのときだけ相手を挑発していますが、それは台本通りで想定内。亀田選手の挑発も同じく、その程度のもんだから大したことはありません。
TBSラジオは「聞けば見えてくる」とのキャッチフレーズをもっているようですが、映像なしのほうが、物事の本質が見えるのかもしれません。
リンク:TBSラジオ
2006年08月20日22:04
久米宏さんが古巣のTBSラジオで10月からレギュラー番組(毎土曜午後1時〜)をもつそうです。
「久米さんの言葉を生かすならラジオで」というTBSのコメントに同感。
テレビは映像が余計で邪魔(笑)
関西で聴けないのは残念であります。
リンク:久米氏21年ぶりTBSレギュラー@livedoorニュース(リンク切れ)
「久米さんの言葉を生かすならラジオで」というTBSのコメントに同感。
テレビは映像が余計で邪魔(笑)
関西で聴けないのは残念であります。
リンク:久米氏21年ぶりTBSレギュラー@livedoorニュース(リンク切れ)
2005年11月18日00:44
みのもんたさんが、今年のNHK紅白歌合戦の白組司会を担当するそうです。
朝出て、昼出て、土曜日のテレビにラジオ。
いつ寝てるのん?
リンク:
・みのもんたの朝ズバッ!@TBSテレビ
・みのもんたのウィークエンドをつかまえろ@文化放送
続きを読む
朝出て、昼出て、土曜日のテレビにラジオ。
いつ寝てるのん?
リンク:
・みのもんたの朝ズバッ!@TBSテレビ
・みのもんたのウィークエンドをつかまえろ@文化放送
続きを読む
当Blog内記事検索
最新記事の表示
最新コメント
Buffaloes関連Blogs
Blogs
野球なLinks
RugbyなLinks
SoccerなLinks
アメフトなLinks
落語なLinks
NewsなLinks
NewsなLinks(Sports)